【運営報告】ブログ開始5か月目 下がりつつあるモチベ

こんにちは。まめです。

もう7月に入ったので先月の収益とPVなどの運営報告をします。

5月までとくらべてどうなったのか。。実際のところを紹介していきます!

先月書いた初めての運営報告はこちらから

関連記事

こんにちは。まめです。今回はこのブログを始めて4か月が経過し、記事数も50記事に到達したため、初めての運営報告をしたいと思います。アクセス数や収益はどんな感じなのか!実際のところを紹介していきます。ブログの仕様[…]

運営報告

運営報告

アクセスと検索流入

では、運営報告します。

記事数PV検索流入備考
socialseach
2月10記事0PVアナリティクス未導入
3月9記事49PV73.1%26.9%
4月20記事84PV74.7%13.8%
5月11記事200PV49.8%43.3%テーマ変更
6月8記事152PV53.9%32.9%

※検索流入が100%でないのはsocialとseachだけをピックアップしてるからです。

収益

今月も収益はほぼないです。

アドセンス:うまい棒1本
アフィリエイト:0

アドセンスは広告はPVのみなので、ほぼないです。

アフィリエイトの収益も変わらず0円です。。。

やっているアフィリエイトとしてはこんな感じです。

Amazon+楽天:おすすめ商品の紹介
A8.net:DAZN、転職サイト、就労移行のサイト、格安simなど。。

考察と今後のアクション

今のところの考察と今後のアクション

記事数とアクセス

今月の記事数は8記事ということで、今までで一番少ないです。

これは、今月の中頃からリワークに通い始めた影響で、日中に前ほど時間が取れなくなったのと、リワークで疲れてしまい、なかなか記事を書こうと思えなかったことが大きいです。

また、すでにブログを始めて5か月が経過しているわけですが、全くと言っていいほど収益が出ていないので、モチベーションがだいぶ下がってしまっているというのもあります。

そう簡単に結果が出るものではないのですが、やはり全くないと、あきらめそうになってしまいますね。。

ただ、1か月に1万円でも収益が発生してくれるようになると、毎月の生活もだいぶ変わる気がするので、まだまだ頑張って行きたいなと思っているところです。

収益

先月に引き続き、アフィリエイト収入が全くないのが課題です。

アクセスが一番多かったのは先月と同じでプライムビデオの邦画を紹介した記事です。

関連記事

こんにちは。まめです。今回はアマゾンプライムビデオで見ることができる邦画のおすすめを紹介していきたいと思います!僕は基本的には恋愛ものは見ないので、それ以外のジャンルが多めですね。プライムビデオでは、たくさんの映画・[…]

続いて多かったのがFF7リメイクの考察を書いた記事ですね。

関連記事

こんにちは。まめです。今回は、やっとFF7リメイクをクリアしたため、クリアした感想と物語の考察をしていきたいと思います。FF7シリーズのネタバレを含みますので、ご注意ください。 […]

おすすめ○選!みたいな記事はアクセスがいいなと感じます。

アマゾンプライムの邦画のおすすめなんて、たくさんの人が書いてるとは思うのですが、やはりいろいろな人の意見が見たいという心理があるのかなと思います。

また、個人的にですが、数が多いよりは数が少ないほうが厳選されているような気がして、クリックしたくなりますよね。

なので、このような○選みたいな記事を今後は増やしていければなと思います。

 

また、ゲーム系の記事も、少しずつアクセスがあります。

自分の好きな分野でもあるので、ここも強化していきたいなぁっといった感じですね。

 

ただ、このブログの軸にしようとしていた、自分のうつ病を基にした、うつ病を患ったときの過ごし方やメンタルケアの方法などは、SEO的に厳しいと実感しています。

アクセスがほとんどないですし、やはり検索しても病院関連の記事が上位表示されるので、こういった健康系はやはり厳しいです。

ただ、今までのメンタル系の記事をある程度まとめて、twitterの固定記事に張ったところ多少アクセスがもらえるようになったので、メンタル系の記事はSNSでのアピールが大事だなと感じますね。

ここも力を入れていきたいですね。

まとめ

最後に7月のアクションと目標をまとめます。

二日に一回は記事を投稿
amazonの本や商品のレビュー記事を多めに書く

アフリエイト収入を得たい!

先月達成できなかった、アフィリエイト収益を上げることを今月も目標にして頑張って行きたいと思っています。

また、リワークには半月通って、多少は慣れてきたので、今月よりは書く気分になれるのではないかという期待もありますね(笑)

下がりつつあるモチベを取り戻すためにも収益を0から1にできるよう頑張りたいです。

 

最新情報をチェックしよう!