【運営報告】ブログ開始4か月+50記事到達を経て感じたこと

こんにちは。まめです。

今回はこのブログを始めて4か月が経過し、記事数も50記事に到達したため、初めての運営報告をしたいと思います。

アクセス数や収益はどんな感じなのか!

実際のところを紹介していきます。

ブログの仕様

ブログの仕様

このブログの仕様としてはこんな感じです。

サーバー:Xserver
ブログサービス:WordPress
テーマ:cocoon→THE THOR

まず、サーバーとブログサービスはずっと同じです。

これはそんなにころころ変えるものではないですから今後もずっとこのままかなと思っています。

続いてテーマについては最初は無料のcocoonを使っていましたが、5月の頭に有料テーマを買って頑張ろう!と思いTHE THORに切り替えました。

この切り替えのことは下の記事でも紹介しているので見てみてください。

関連記事

こんにちは。まめです。今回はWordPresのテーマについて、この前、今まで使っていた無料テーマの「Cocoon」から有料テーマの「THE THOR」に切り替えたので、その感想について紹介したいと思います。結論からいうと結構[…]

また、記事のジャンルとしては、雑記ブログなので、うつ病のことを含めたメンタルの関係の記事がメインで、あとは趣味のゲームが記事数としては多いですね。

運営報告

運営報告

アクセスと検索流入

では、運営報告します。

記事数PV検索流入備考
socialseach
2月10記事0PVアナリティクス未導入
3月9記事49PV73.1%26.9%
4月20記事84PV74.7%13.8%
5月11記事200PV49.8%43.3%テーマ変更

※検索流入が100%でないのはsocialとseachだけをピックアップしてるからです。

収益

収益はほぼないです。

アドセンス:うまい棒10本
アフィリエイト:0

アドセンスは広告がクリックされたおかげか少し出ました。

一桁だったのが、三桁に増えたのはすごくうれしかったです。

ただ、アフィリエイトの収益は0円です。。。

やっているアフィリエイトとしてはこんな感じです。

Amazon+楽天:おすすめ商品の紹介
A8.net:転職サイト、就労移行のサイト、格安simなど。。

 

今のところの考察と今後のアクション

今のところの考察と今後のアクション

記事数とアクセス

徐々にですが、アクセス数は伸びてきて、やっと200PVに達した感じです。

また、僕はtwitterをやっていて、ブログを投稿したら、twitterでつぶやいていたため、最初の三か月はそこからの流入が3/4を占めていましたが、今月は流入が半々になりました。

アクセス数が増えてくれたのもこのおかげですね。

このアクセスが増えたのはテーマを変えたおかげか、3か月頑張った成果なのかはわかりませんが、テーマを変えただけで、こんなに一気に変わるとはあまり思えないので、三か月頑張ったおかげかなと思っています。

やはり継続は大事ですね。

また、記事数が4月は頑張ったのに対して、5月はなかなか記事をかけませんでした。

僕自身は今、うつ病で会社を休職していて、そこそこ時間があるのですが、4月はほとんど療養していたため、記事を書く時間もあったのですが、5月は就労移行の見学とか、無呼吸症候群の病院など、色々とアクティブに動く日が多くて疲れてしまい、なかなか記事を書く気分になれなかったのが一つの要因かなと思います。

あとは、少しブログを挫折気味なところですね(笑)

やはり、収益が出ないとやる気が出ませんよね。

ただ、継続しなければ、ずっと変わらないので、少しずつ頑張れたらなと思っています。

収益

やはり収益の柱となるアフィリエイト収入が全くないのが課題です。

そもそもアフィリエイトを貼っている記事へのアクセスが少ないのも悩みどころですね。。。

ちなみにアクセスが一番多かったのはこのプライムビデオの邦画を紹介した記事です。

関連記事

こんにちは。まめです。今回はアマゾンプライムビデオで見ることができる邦画のおすすめを紹介していきたいと思います!僕は基本的には恋愛ものは見ないので、それ以外のジャンルが多めですね。プライムビデオでは、たくさんの映画・[…]

続いて多かったのが「チーズはどこへ消えた?」を紹介したこの記事ですね。

関連記事

こんにちは。まめです。変化することに対して恐怖を感じますか?今回は「チーズはどこへ消えた?」という本から、変化に対する思考法について紹介したいと思います。日本で400万部、全世界で2800万部を超えている大ベストセラ[…]

プライムビデオの記事は、おそらく自粛の影響もあって、映画をおすすめ映画を探したいという方が多かったおかげかなと思います。

なので、このプライムビデオの記事は他にも書いていきたいと思ってます。

ただ、おそらくこの記事を見てくれる人はすでにアマゾンプライムに加入している方がほとんどだと思うので、アフィリエイトには繋がらないかなというのは悩みですね。。

あとこの手の記事は書くのにすごく時間がかかるので、スピードも早めていきたいところです。

 

また、最近よく書いている、自己啓発本のレビューですが、これ関係の記事は結構アクセスが良く、本の購入につながる可能性もあるので、これから頑張って行こうと思っています。

記事のジャンル

今のところは記事のジャンルは全く統一性がなく、メンタルのことを書いたかと思えば、ゲームの記事を書いたり、本の記事を書いたりとバラバラです。

雑記ブログだから好きなことを書こうと思って、好き勝手書いていたのですが、やはり収益ということを考えると、ある程度記事の繋がりが必要だなと感じています。

なので、今後はメンタルというジャンルと自己啓発本から得られる知識を結び付けて、そこを主軸にしていこうと考えています。

そのほかの自分の趣味や生活などについては、僕という人間を知ってもらうために、たまに書く程度にしようかなと思っていますね。

まとめ

最後に6月のアクションと目標をまとめます。

二日に一回は記事を投稿
メンタルと自己啓発本のレビュー記事を増やす

アフリエイト収入を得たい!
正直、まだ、月のアクセス数とか収益を目標にできるレベルではないと思うので、まずは0を1にすることを頑張りたいと思います。

今後は毎月、運営報告をしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

最新情報をチェックしよう!